ショーのワケを理解すれば、役割も見えてくる。
アンモデルエージェントの青江デス。
本日は、
ブライダルフェアに、
びっちり潜入~♪
最近のショー現場は、
私よりは経験豊富でしょ?(笑)な下マネが、
早朝リハーサルに入ってくれてます♪
なので、
私は、
本番前に会場に行かせてもらえるようになりました( ̄∀ ̄)
ありがたいことですね。
でも、
めっちゃ、早起きしとるで~私だって(笑)
ごめん、ごめん、
モデルは、もっと早起きね(^_^;)
今日のフェアでのブライダルショーは、
いつもとはちょっと違う視点での見せ方でした。
もちろんショーだから、
衣装を見せるのですが、
衣装のショーだけでもなく、
披露宴の提案というだけでもなく、
ん、、
なんていうか、
お客様自身に
“特別なお客様ですよ”ということを実感していただく、、
そんな意味が込められていたように思います。
(→モデルさんたち、気づいとったで?(^_^;))
仕事ですが、
完璧、
私たちもお客様で、
ショーを観させていただきました。
特別感を味わえるか?という、
わかりやすい環境で、
観させていただきました。
初回が終わり、
モデリングの手直しをして、
しばし、
昼モス兼ねて、、、マネージャーミーティングです( ̄∀ ̄)
わかるやろ?
それは、あかんやろ?
こうせなあかんやろ?
(怒)⇔(笑)
カフェも、
おかわりおかわり(笑)で、
モデリングに対するこだわりは、
一歩も半歩もひけないし、
歩みよろうなんて甘いもんじゃない。
行き着く先が見えるまで、
とことんいきます(笑)
ミーティング結果は、
濃すぎるから、
ちょっと薄めよう(笑)
長い休憩時間も、
あっという間にすぎ、
さて、
二回目のショーです。
↑万遍なく撮れたかな??
みんなの写真を撮る余裕があったから、
まぁまぁ、
手直しも効いたかな?と、
思ってたら、
メンズレクチャーやってる下マネ(笑)
こだわるねぇ。
私も、
休憩中のモデルの、
カツラ下、
意味なく、撮りましたけど(笑)
モデルひとりひとり、
個性も違うし、
モデルとしての環境も違う。
もちろん、
キャリアも、
プロ意識の捉え方も違う。
でも、
永遠に、
そんな様々なモデルが、
ひとつのショーを作っていきます。
だから、
ひとりひとりから目が離せないし、
離しちゃいけない。
そんな努力はなんでもない。
とことんいくよーって結論で、
終了ミーティング(→またミーティングって(笑))をしました。
さすがに、
濃すぎて、
帰路・・・、ケーキ屋さんに飛び込みました(笑)
明日は、
サラッといこや~(笑)
| 固定リンク
「Aoe's Talk」カテゴリの記事
- バイタリティ足りん?(2018.04.19)
- 全県全員面接だよ~♪(2018.04.18)
- 姿勢と呼吸。(2018.04.17)
- 豪華3本立ての巻♪(2018.04.16)
- Rー1・2♪(2018.04.15)
コメント